訪問看護とは?
医師の指示のもと、「看護師や理学療法士・作業療法士・言語聴覚士」が直接お宅にお伺いし、その方に必要なケアやリハビリを行います。
Q.実際にはどんな事をしてくれるの?
- 健康状態の観察
- 病状悪化の防止
- 療養生活の相談とアドバイス
- リハビリテーション
- 点滴・注射などの医療処置
- 服薬管理
- 緊急時の対応
- 床ずれの予防・手当
- 保清
※上記以外でもご要望に応じ対応します!

Q.どんな人が受けられるの?
主治医の指示があれば訪問看護を必要とする「赤ちゃんから高齢の方まで」すべての人が受けられます。
Q.誰に頼めばいいの?
- 受診している医療機関
- 訪問看護事業所
- 地域包括支援センター
- 市町村の介護保険や障害福祉の担当窓口
※上記にご相談ください。
